ENVIRONMENTAL POLICY環境方針
当社は、医薬品原薬製造企業として、行動規範である桂化学Quality(=高品質な製品を質の高い仕事で提供する)の下、医薬品を通して人々の健康に貢献していきます。一方、自らの事業活動が人々を取り巻く環境へ影響を与えていることも認識し、環境への負荷の低減、汚染の防止に努め、継続的な社会貢献を目指します。- 新規開発品の製法検討・既存製品の製法改良において、環境負荷の低減を目指します。同時に資源使用量の削減、廃棄物の削減にも努めます。
- 監視業務や設備のメンテナンスを適切に行い、環境汚染の予防に努めます。また、適用される法令を確実に順守します。
- 関係団体の実施する環境保護活動への参加や、事業所周辺の美化活動を行います。
- 社員一人一人が環境の課題は事業上の課題と認識して業務を遂行できるよう教育を行います。
- ステークホルダーの期待やニーズを理解し環境保全に努めると共に、環境マネジメントシステムの継続的改善を行います。また、技術力及び生産性の向上・改善に努めます。
2023年1月1日 桂化学株式会社 代表取締役社長 桂 良太郎
OUR INITIATIVES社会・環境への配慮

ゴミ拾い活動
毎週2回、各部署から交代で数人が集まり工場・社屋周辺のゴミ拾い活動を行っております。 近隣住民の方々とご挨拶を交わすことができたり、社内のコミュニケーションの場にもなっています。
環境保全活動への参加
高座地区河川をきれいにする会の会員企業として、毎年実施されている河川パトロール・河川環境美化活動に参加しています。工場に降った雨水を排出している目九尻川の周辺状況を視察したり、ゴミ拾いをしたりしています。様々な企業から参加者が集まるので、業界・業種にとらわれない交流を深める機会にもなります。




 お問い合わせ
お問い合わせ 資料請求
資料請求